10月24日(土)、今年も来年3月に卒業生が胸につけるコサージュを、学年委員が中心となり、サポーターさんと一緒に手作りをしました。 今年はコロナウイルス感染防止対策で三密を避けるために、例年より人数を制限した開催でしたが … Continue reading 卒業生へ思いをこめたコサージュづくり
カテゴリー: 活動報告
冬の花壇〜花植えしました
9月末に夏の花抜きを行い、同日おやじの会の皆さまに花壇の土づくりをして頂きました。 肥料を混ぜた土にはすぐに花を植えず、2〜3週間程寝かせます。土づくりの後の花壇は、いつも踏み心地がふかふかになります。花苗を注文している … Continue reading 冬の花壇〜花植えしました
図書ボランティア・英語多読はじめました!
9月26日に、今年度一回目の図書ボランティアと英語多読の集まりがありました。それぞれ8名の参加があり、手洗いや窓の開放、座席に距離をとって始まりました。 図書ボランティアでは企画について話し合い、「本に興味をもってもらお … Continue reading 図書ボランティア・英語多読はじめました!
夏の花壇~花植えしました
花抜きの一週間後の8月1日、花壇に花植えをしました。 今年の夏の花壇は、例年より遅い梅雨明け後の花植えであること、冬の花壇の花植え(10月中旬予定)までの期間が短いこと、マスクをつけての屋外作業のため、熱中症予防などを考 … Continue reading 夏の花壇~花植えしました
夏の花壇〜作業開始しました
今年度は高校の臨時休業に伴う活動自粛により、例年は5月中旬に実施している冬の花抜き作業ですが、7月25日にようやく実施出来ました。 しばらく放置された花壇には、雑草を通り越し様々な植物が生息しており、自然の力に環境委員一 … Continue reading 夏の花壇〜作業開始しました