環境委員会

環境委員会

楽しく協力できる委員会
~ みんなで協力して手を動かして、大きな達成感あり!
お花が好き
~ 可愛い花や土いじりは癒し効果大!さらにお花に詳しくなるかも!
親子のコミュニケーションの一つに
~ 花壇は生徒達が毎日目にする場所にあり!

花壇を自分たちのデザインで作る。
水やりなど簡単なお手入れは2人1組の当番制
お花に詳しくなくても大丈夫
一緒に花壇づくりを楽しみましょう!お父さんも大歓迎!

特徴 土日でもできる
活動内容 ・花壇つくり(年2回)
・当番制で手入れ
(1回1時間以内・4回)
・校外研修(花壇見学等)
活動回数 作業により年6回~8回(土日中心)

 

今年度の夏の花壇のテーマ
『花時計:市高生の笑顔に逢いたくて』

スライドショーには JavaScript が必要です。

サブテーマを「会う」ではなくて「逢う」にした理由・・・・
逢うの中に過去、現在、未来を含め、先生、生徒、保護者はもちろんのこと、今まで市高に関わってこられたすべての方々がこの花壇の時計の元に再び集まりもう一度めぐり逢い、様々な事柄を通して未来へ繋がっていく事が出来ればとてもステキな事だなぁ…との思いを込めています♪

環境委員会の活動ブログを見る